
Salon de 食&花
料理・テーブルコーディネート教室。 コンセプトは美味しく豪華に笑顔満載のおもてなし料理教室 賑やかに美味しいお料理を囲み時にはお酒も頂きながら 笑顔、笑いの食卓を鎌倉から配信中。実習型の教室です。 お手軽美味な料理が家族との時間を、友人との時間を豊かにしてくれます。 そんな幸せな食空間作りをお持ち帰りください。

Smile Kitchen八千代中央
千葉県八千代市の自宅で 家庭料理教室を主宰しています。 レッスンはすべて単発でお好きな時にご参加いただけます。 お子様連れ・男性のご参加もOKです。 生徒さんはお1人で参加される方が多く、和気あいあいと初めての方も 楽しくご参加いただけます。
kitchen time
料理・お菓子・パン・デコ巻きずしの教室
☆ 楽しい時間とおいしい幸せをお届けしたいと思います ☆
料理・お菓子・手ごねパン・デコ巻きずし、お好きなレッスンに参加できます。
1名様~4名様の小さな教室です。

AMIcookingstation
神奈川県平塚市にて、料理サークル『AMI cooking station』を主宰しています、小沼明美(おぬまあけみ)です。 ※当料理サークルブログ ⇒https://ameblo.jp/amiwhite/ ※過去ログはこちらです。 ⇒https://ami-cookingstation.amebaownd.com/ ~人と人とを食でつなげる~ そもそも料理が苦痛!苦手!を克服したい! 子供が食べてくれる簡単料理を覚えたい! お洒落なおもてなしスタイルの盛り付け方を覚えたい! 夕飯の支度を時短でできるようになりたい! 手作りランチをみんなで会食したい! と思っている方、ぜひ一度ご相談ください。 女子栄養大学卒業。管理栄養士/フードコーディネーター。料亭なだ万に就業中、商品企画を担当。All Aboutにてバランス献立レシピガイド。

発酵食料理教室・綾糀/仙台校
日本の食文化に欠かせない発酵食品・調味料のお料理と豆知識をお伝え致します。
微生物の力と人間の知恵でできる『発酵食』。
綾糀は、発酵食の様々な魅力や楽しさを実感できる発酵食専門の料理教室です。
2018年4月より、大宮校から仙台校へ変更になりました。

美奈のおしゃデリ・クッキング
田園都市線 用賀駅から徒歩5分の自宅で「家庭で美味しく簡単にできる、旬のおもてなし料理」をコンセプトに、月変わりのメニューをご紹介。
おうちで最大限に手軽に、「レストランの味」を再現できるコツを教えます。
デモンストレーション中心に、初心者も上級者も楽しめるような、笑いのたえないレッスンです^^
春は和食、夏はエスニック、秋はビストロ料理、行事にあわせクリスマスメニューやバレンタインメニュー、韓国料理や中華も含み、季節感を大切にした、バラエティに飛んだジャンルのお料理をレッスンします。
自家製調味料やスパイスのテイスティングも毎回てんこ盛りで、メニュー以外の学びもてんこ盛り♪
苦手なものは、事前に仰っていただければ、出来る限り別の食材などでの対応もいたします^^

マンツーマンレッスン専門 ガーベラクッキングスクール
本当の初心者の方に、グループレッスンは無理です。当スクールは、他校のグループレッスンと同等の料金で、マンツーマンレッスンを提供しています。
他校のレッスンは、お料理がある程度できる方向けに、少し変わったレシピを提供しているものです。一般家庭でふだん作られているような料理を教えてくれる料理教室は、意外に少ないと思います。
当校では、自分は料理ができない、苦手、嫌いだと思っている方々に、気負わずに料理の楽しさを覚えていただける教室を目指しています。材料の切り方の名前、だしの取り方、面倒な下準備、覚えることがいっぱいで面倒になってしまった、そんな経験はありませんか?当料理教室では、1度来ていただくごとに必ず1品は料理が作れるようになっています。
料理の知識はあとからついてくるもの、とりあえず、作ることから始めましょう。すべてマンツーマンレッスンですから、1から10までご自分の手で練習していただけますよ。
考えていたよりずっと簡単に、早くできる!ということでご好評いただいております。
また、コースレッスンを受けている生徒さん限定で、初心者の方に人気のレッスン(オムライス、チャーハン、魚のさばき方、だし巻き卵、だしの取り方、包丁の使い方など)も行っています。

香るクッキング♡簡単アロマキッチン
千葉県松戸市のサロンで飲用可のアロマオイルを使った料理教室をしています。
飲用出来るアロマとは?
雑貨のアロマとの違いは?
どのように使うのか?
料理、スイーツ、ドリンクにアロマを使うメリットとは?
植物の力を日々の生活に取り入れる方法
等々…盛り沢山の座学と調理、作ったお料理を食べながら楽しく学べる教室になっています

あそれい精進料理教室
「あそれい精進料理教室」は精進料理教室です。
旬野菜や伝統食材に、五味五色五法の調理法を加えることで、質素だけれど滋味のある味わいの精進料理。
お寺で食べられているということから難しいものに思われがちですが、気軽に家庭に取り入れられる料理もたくさんあります。
カラダをいたわる調理法に、ヘルシーな精進物のみの食材を使った料理は、飽食の現代人にとっては、健康維持やダイエットにもぴったり!
栄養バランスや現代の食のトレンドを融合し、簡単に作れて美味しい1食約500~600kcalの「ゆる精進料理」を提案します。
もう少しお野菜を取り入れてみようと思う方、是非一度遊びに来てください。
※あそれい精進料理教室で提案している「ゆる精進料理」では、野菜は全て使います。

さやはなブルーム
あんこと天然色素で着色してお花を作るあんフラワーのレッスンを主宰しています。 また、発酵食品をもっと身近に、というコンセプトで切って入れて振るだけの簡単ミネラル発酵ドリンクのレッスンもしております。 リクエストの開催も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

沖縄校 Masumi's Kitchen
Masumi’s Kitchenは少人数制の料理教室です
腸内環境に注目し、腸活につながる日本の伝統的な発酵調味料などを使用し、野菜をたっぷり使った料理をご紹介しています
定期レッスンのほか、単発講座も開催中。
オンラインレッスン開催中。
初心者歓迎します
料金2,000円~8000円
HappySmileクッキング

一回完結 プロの料理人 つちだゆかり先生のあなたの大切な人を幸せにする料理方程式
大阪・梅田から10分でアクセス出来るJR吹田駅すぐ! 40代女性の本気学びの隠れ家的お教室♪Cookingstudio縁en 【少人数制で1回完結のお料理教室】 清潔でお洒落な教室です♪ 季節のお料理では元料理人が家庭で出来る本格的なお店の味にするコツが惜しげなくレクチャーしていますので、ご家庭では『おかわり!』を連発されます。 天然酵母パンの基礎クラスでは、ディプロマ取得が出来ますのでカフェをオープンする時はレシピをそのままお使いいただけ開業の近道に。現在、人気カフェ巡り雑誌に登場する生徒様もCookingStudio縁enの卒業生です。おうちでカフェ気分のケーキや遊び心あるスイーツが習得できます♪ 当スタジオは大阪・梅田から10分でアクセス出来るJR吹田駅からすぐの場所にあり、楽にお越しいただけるアクセスの良さも魅力です。
ちいさなしあわせキッチン
北海道の食の未来を担う子供たちのために、食育インストラクターの知識を生かした食育教室を開催しています。 料理人を目指すお子さん、パティシエを目指すお子さんなど、将来食の世界で活躍する方々を応援したくて教室をスタートいたしました。 お友達が誘いにくい現状のため、新北海道スタイルに基づいたプライベートレッスンスタイルにリニューアルしております。 ①2時間以内の講座 ②申込者単位でのプライベートレッスン ③実食タイムなしの持ち帰り お子様は保護者(祖父母も可)同伴5歳から参加可能です。 レッスン内容は開設コース以外にもリクエスト可能ですのでお気軽にお問い合わせください。なお、出張レッスンも可能です。 全国料理教室協会所属苫小牧校。

鹿児島校「調理の天才になろう!~カラダが喜ぶ幸せ料理学~」
「料理をする人の”元気”にアプローチいたします♬」
みんなを笑顔にするはずの調理なのに・・
〇プロなのに、なぜ肩こりや腰痛、腱鞘炎になるの?
〇薬膳や、ヘルシー料理が好きなのに痩せない。
〇頑張っているのに、お料理が上達しない。苦手意識が取れない
〇「段取りが悪い」と言われる。
〇誰かのモノマネじゃなく、オリジナリティの高い料理を作れるようになりたい!
~教室内容~
〇中国料理と薬膳。東洋医学への入り口。
中国料理、薬膳料理の基本講座
〇もうジムに行かなくて良い!
”調理自体が運動になる”クッキングフィジカル!~腰痛、肩こり、膝痛、腱鞘炎改善~
・コックさんも知らない本当の調理道具の使い方
指の役目、持ち方等。
・洗い物、テーブルを拭くのもこれだけ違う!
「疲れるどころか、どんどん元気にになるカラダの使い方」
〇食奏~SYOKUSOU~の世界
「他の料理人、研究家に差を付けたい!」
・自分のタイプがまる分かり!
周りから頭一つ抜きんでる”自己発揮”のためのフィジカル診断法
・料理人なら知っておきたい。手と脳の働き
「左手は、右手のやることを先に察知し、右手は左手の”やったすぐ後”に気づく。」
・料理の音色
色が音階に聞こえる「共感覚」とは?
料理から、”響き”を通す。
「お問合せ、ご質問等は」
※24時間年中無休のメールアドレス
1kenme@gmail.com または、お電話 0995-65-3786

年間講座 管理栄養士 鈴木あすな先生の料理の基本と栄養学(ビギナー)
このクラスでは、栄養学の基本の知識と基本の調理技法を学びます。
自分のためにも、大切な人のためにも、“美味しい”だけでなく、“身体に良い”栄養学の知識と、素材の味を引き出す調理技術をお伝えします。
身体の内側から“美人”を目指し、内面を充実させ、食を通じて日々の生活がよりポジティブで豊かなものになって欲しいと考えています。

Lifeat(リフィート)
Lifeatでは、管理栄養士がアスリートの食事サポートや食育、メタボ指導など多くの現場で積んだ経験をもとに、体に優しくて美味しくて、食べて元気になれる、健康になれる、笑顔になれる!
そんな「からだをつくる」ごはんをご提案しております。

Hina Hana Kitchen
お料理が苦手
自信がない
家族の反応がいまいち
そんなお料理のお悩み解決の糸口になるようなヒントを詰め込んだ
レッスンが魅力です。
Hina Hana Kitchen はお料理初心者さま大歓迎の料理教室です。
お料理の基本を学んでもっとお料理を楽しみませんか。

『やさしい』ごはん教室~家計にやさしい・手順がやさしい・身体にやさしい/#全国料理教室協会 海老名校
毎日のご飯を手早く美味しく♪
野菜・お豆腐・乾物を使って簡単で身体に『やさしい』献立を。
常備菜も上手に利用していきます。

坪井お菓子倶楽部
少人数でアットホームな雰囲気の中、洋菓子全般、野菜を使ったスイーツ、和洋スイーツを 作っています。 お菓子を基礎から習いたい方、もっと技術を磨きたい方、体によいスイーツが作りたい方、お菓子好きの方ならその方のニーズに全力でお応えします。