
あそれい精進料理教室
「あそれい精進料理教室」は精進料理教室です。
旬野菜や伝統食材に、五味五色五法の調理法を加えることで、質素だけれど滋味のある味わいの精進料理。
お寺で食べられているということから難しいものに思われがちですが、気軽に家庭に取り入れられる料理もたくさんあります。
カラダをいたわる調理法に、ヘルシーな精進物のみの食材を使った料理は、飽食の現代人にとっては、健康維持やダイエットにもぴったり!
栄養バランスや現代の食のトレンドを融合し、簡単に作れて美味しい1食約500~600kcalの「ゆる精進料理」を提案します。
もう少しお野菜を取り入れてみようと思う方、是非一度遊びに来てください。
※あそれい精進料理教室で提案している「ゆる精進料理」では、野菜は全て使います。
お知らせ
11月よりレッスンを再開します。
伝統精進料理クラス (オンライン※zoom)
11月 10日 (水)12:00~14:00
立冬の献立:ばら寿司・舞茸と大根の旨煮・舞茸と湯葉のすまし汁・蒟蒻ふくめ揚げ・精進肉じゃがもどき・奈良和え・2色のおはぎ
1,000円(税込)/1回
伝統精進料理クラス (@用賀)
11月 11日 (木)12:00~14:00
立冬の献立:ばら寿司・舞茸と大根の旨煮・舞茸と湯葉のすまし汁・蒟蒻ふくめ揚げ・精進肉じゃがもどき・奈良和え・2色のおはぎ (竹本油脂太白ごま油セットお土産付き)
5,000円(税込)/1回
伝統精進料理クラス (@用賀)
11月 12日 (金)12:00~14:00
立冬の献立:ばら寿司・舞茸と大根の旨煮・舞茸と湯葉のすまし汁・蒟蒻ふくめ揚げ・精進肉じゃがもどき・奈良和え・2色のおはぎ (竹本油脂太白ごま油セットお土産付き)
5,000円(税込)/1回
【2021年お弁当作り精進料理クラス】
お弁当作り精進料理クラス (オンラインクラス※zoom使用)
11月 17日 (水)12:00~14:00
季節の精進お惣菜10品ほどをお弁当箱に詰めていきます。
1,000円(税込)/1回
お弁当作り精進料理クラス(@用賀)
11月 18日 (木)12:00~14:00
季節の精進お惣菜10品ほどをお弁当箱に詰めていきます。(アンケートに答えてくださった方に、もれなく1本おいしい酢お土産つき)
5,000円(税込)/1回
お弁当作り精進料理クラス(@用賀)
11月 19日 (金)12:00~14:00
季節の精進お惣菜10品ほどをお弁当箱に詰めていきます。(アンケートに答えてくださった方に、もれなく1本おいしい酢お土産つき)
5,000円(税込)/1回
【2021年12月伝統精進料理クラス】
伝統精進料理クラス (オンライン※zoom)
12月 1日 (水)12:00~14:00
大雪の献立:季節の精進料理7品ほどを作ります。
1,000円(税込)/1回
伝統精進料理クラス (@用賀)
12月 2日 (木)12:00~14:00
大雪の献立:季節の精進料理7品ほどを作ります。(竹本油脂太白ごま油セットお土産付き)
5,000円(税込)/1回
伝統精進料理クラス (@用賀)
12月 3日 (金)12:00~14:00
大雪の献立:季節の精進料理7品ほどを作ります。(竹本油脂太白ごま油セットお土産付き)
5,000円(税込)/1回
【2021年お弁当作り精進料理クラス】
お弁当作り精進料理クラス (オンライン※zoom)
12月 8日 (水)12:00~14:00
※11月と内容は同一です:季節の精進お惣菜10品ほどをお弁当箱に詰めていきます。
1,000円(税込)/1回
お弁当作り精進料理クラス (@用賀)
12月 9日 (木)12:00~14:00
※11月と内容は同一です:季節の精進お惣菜10品ほどをお弁当箱に詰めていきます。(おいしい酢お土産付き)
5,000円(税込)/1回
お弁当作り精進料理クラス (@用賀)
12月 10日 (金)12:00~14:00
※11月と内容は同一です:季節の精進お惣菜10品ほどをお弁当箱に詰めていきます。(おいしい酢お土産付き)
5,000円(税込)/1回
予約はコチラ

mode_comment講師の麻生怜菜からのメッセージ
format_quote旬野菜や伝統食材に、五味五色五法の調理法を加えることで、質素だけれど滋味のある味わいの精進料理。
お寺で食べられているということから、難しいものに思われがちですが、気軽に家庭に取り入れられる料理もたくさんあります。
カラダをいたわる調理法に、ヘルシーな精進物のみの食材を使った料理は、飽食の現代人にとっては、健康維持やダイエットにもぴったり!
栄養バランスや現代の食のトレンドを融合し、簡単で美味しい1食約500~600kcalの「ゆる精進料理」を提案します。
是非一度遊びに来てください^^
format_quote

授業の紹介 | 【伝統の精進料理クラス】第1週水・木・金 毎日ごはんにとりいれてほしい、おうちでできる簡単精進料理=ゆる精進料理を紹介します。 12:00~14:00の約2時間、講師デモ・試食・座学の講座 進行イメージ 12:00~13:00 レシピ確認・料理デモ 13:00~13:30 試食 13:30~14:00 座学 単発レッスン1回5,000円(税込) ※年間コース全12回の場合は、優先的にお席の確保ができます。任意で修了テストが受けられ、合格者には修了証があります。 【精進料理お弁当クラス】第2週の水・木・金 お弁当のおかずにもできそうな毎日食べたい常備菜(作り置き)を紹介します。1人で作っても3時間で10品を目指します! 12:00~14:00の約2時間、講師デモ・試食・座学の講座 進行イメージ 12:00~13:00 レシピ確認・料理デモ 13:00~13:30 試食 13:30~14:00 座学 単発レッスン1回5,000円(税込) ※年間コース春夏秋冬全4回の場合は、優先的にお席の確保ができます。任意で「野菜に詳しくなろう!」の修了テストが受けられ、合格者には修了証があります。 【茶懐石精進料理クラス】第3週の水・木・金 お茶事にも使えそうな精進料理でおもてなし。※現在プライベートレッスンのみ受付しています。 11:30~14:00の約2.5時間、講師デモ・試食・座学の講座・お抹茶とお菓子 進行イメージ 11:30~13:00 レシピ確認・料理デモ 13:00~13:30 試食 13:30~14:00 座学・お抹茶とお菓子 単発レッスン1回6,000円(税込) ※年間コース全12回の場合は、優先的にお席の確保ができます。任意で修了テストが受けられ、合格者には修了証があります。 お申込後、お振込先等をお知らせいたします。 ■ご予約はこちら ご予約はコチラから メールの場合 info@shojinryori.jp 麻生宛 お名前・当日繋がるお電話番号・参加日をご記入ください。 確定メールを送らせていただきます。 |
---|---|
その他 | 申込みについて 24時間以内にメールにてお返事させていただきます。3日経ってもこちらから連絡のない場合はinfo@shojinryori.jp宛に再送をお願いできますでしょうか?お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 予約について 開催約1週間前にご予約確認メールを送らせていただきます。日程をご確認ください。 開催6日前~3日前にキャンセルの場合は、申し訳ございませんが予約金の2,000円がキャンセル料として発生いたします。後日レシピを送らせていただきます。 開催2日前~当日のキャンセルの場合は、大変申し訳ございませんが、材料を仕入れてしまっているため、全額がキャンセル料として発生いたします。後日レシピをお渡しいたします。 円滑な運営のため、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 |
主な料理のジャンル | 精進料理 |
Web・ブログ・SNS |
arrow_drop_down_circle http://shojinryori.jp/ arrow_drop_down_circle http://ameblo.jp/reina-a arrow_drop_down_circle https://www.facebook.com/asorei.shojinryori arrow_drop_down_circle https://www.instagram.com/reinaasou/ |
住所 | 東京都世田谷区用賀 田園都市線用賀駅 徒歩6分 ※ご予約確定後、地図を送らせていただきます |
TEL | 080-8314-9427 |
info@shojinryori.jp |
