
Cooking Salon Mahara
「家族が喜ぶ、何度も使える料理」が作れるようになる料理教室です。
家族が喜んでくれる美味しい料理をお伝えし、みなさんのご家庭の定番料理にしてもらえるよう、おうちで作りやすいレシピを考えています。特別な材料や特殊な調味料をできるだけ使わず、ご家庭で作りやすいお料理でレッスンしています!
いろいろなお料理を作れるようになっていただけると嬉しいので、毎月月替わりで和・洋・中をバランスよく作ります。どんなふうに盛り付けると美味しく見えるか、ちょっとした工夫で食卓が豪華に見える!そんなアイデアもお伝えし、試食のお時間もゆったりと楽しんでいただきたいと思っています。
お料理が苦手な方、レパートリーを増やしたい方、ぜひお待ちしています!
来てくださった方のご希望にできるだけ合わせて、丁寧にレッスンしたいと思ってます。
美味しいものを食べてリフレッシュにもなる!そんな充実した時間を過ごして欲しいなと思っています。

AMIcookingstation
神奈川県平塚市にて、料理サークル『AMI cooking station』を主宰しています、小沼明美(おぬまあけみ)です。 ※当料理サークルブログ ⇒https://ameblo.jp/amiwhite/ ※過去ログはこちらです。 ⇒https://ami-cookingstation.amebaownd.com/ ~人と人とを食でつなげる~ そもそも料理が苦痛!苦手!を克服したい! 子供が食べてくれる簡単料理を覚えたい! お洒落なおもてなしスタイルの盛り付け方を覚えたい! 夕飯の支度を時短でできるようになりたい! 手作りランチをみんなで会食したい! と思っている方、ぜひ一度ご相談ください。 女子栄養大学卒業。管理栄養士/フードコーディネーター。料亭なだ万に就業中、商品企画を担当。All Aboutにてバランス献立レシピガイド。
kitchen time
料理・お菓子・パン・デコ巻きずしの教室
☆ 楽しい時間とおいしい幸せをお届けしたいと思います ☆
料理・お菓子・手ごねパン・デコ巻きずし、お好きなレッスンに参加できます。
1名様~4名様の小さな教室です。

『やさしい』ごはん教室~家計にやさしい・手順がやさしい・身体にやさしい/#全国料理教室協会 海老名校
毎日のご飯を手早く美味しく♪
野菜・お豆腐・乾物を使って簡単で身体に『やさしい』献立を。
常備菜も上手に利用していきます。

ラ・ネージュグラッセ
フレンチ・イタリアンをベースにした、お料理教室です。
身近な食材で簡単に、レストランのような料理を作ってみませんか?
栄養バランスも考え、毎日の食卓を、お洒落にランクアップさせるコツを学べます。
ランチを食べに行く感覚で、お気軽にお越しください。

食育料理教室
企業様・自治体様よりご依頼いただき、お子さまからご年配の方まで幅広い方へレッスンさせていただいております。 忙しい現代生活の中では、食まで意識が回らずおろそかになってしまうこともあると思います。 こちらの講座の中では、育児に追われる自分自身が実感した、ちょっとしたアイディアで料理へのハードルが下がったり、ちょっとした発見があったり、食って楽しいなと感じた体験や料理をお伝えしています。おいしい食事で、心も身体も健康に元気に過ごしましょう。

HAPPY GOHAN/#全国料理教室協会武蔵小杉校
毎月、旬の食材や話題になっているお料理を和・洋・中と月替わりで紹介しています
。
実践型のレッスンとなりますので、説名をしながら皆様と一緒にお料理をつくっていきます
簡単創作家庭料理なので、基本は押さえつつ、あまり形式にはとらわれすぎないような感じのメニューにしています。簡単にお家で再現していただけるように、手に入りやすい食材で、時間をかけずに作れると同時に、盛り付け方でかなりお味も変わってしまいますので、盛り付け方のポイントをしっかりお伝えさせていただきます。
パン教室では、天然酵母やイーストを使用して、焼き立てパンの美味しさを味わっていただけるような教室です。パンに合う副菜もご紹介させていただきます

石黒雅子おもてなし教室Party♪party
Party♪partyはお料理の作り方を習うだけではない、ユニークな教室です。エプロン無しでうなずくだけの方も参加OKの個性重視の参加スタイルです。 レッスンはウエルカムドリンクで 始まりのご挨拶。 メイン3品は生徒さんにもお手伝いしていただきますが テーブルを彩る前菜などはお作りしてお出しします。 お料理のほかに季節に合わせたインテリア、テーブルコーディート、レシピの構成をトータルで学んでいただくのが特徴です。

BonSiec*
いろいろな味を手作りし、こびんに詰めて持ち帰る「こびんワークショップ」
スーパーで手に入る調味料や保存食もちょっとした工夫で自家製できます
楽しく美味しい自家製生活、始めてみませんか?
現在、月2回開催
初心者の方、歓迎いたします
料金は3000円〜4500円

Convivialité Cooking Lesson (コンヴィヴィアリテ クッキングレッスン)
海にほど近い神奈川県葉山町の普通の一軒家のキッチンでレッスンを行っています。
ご家庭で気軽に試せて、なおかつご家族やお客様に披露するのが楽しくなるような料理が当レッスンのメインコンセプトです。
伝統料理から最新トレンドまで幅広く紹介しています。
スタジオルーチェ
スタジオルーチェではイタリアンをベースとして、ご家庭でも簡単に作れるおもてなし料理をご紹介しています。
≪コースは3種類≫
「ルーチェコース」 ポピュラーなイタリアンメニューが多いコースです
「カプリチョーザコース」 オリジナルレシピ中心のコース
「シンプルコース」 入会金無し、レッスン料一律5,000円のお手軽なコース
旬の食材を使ってお料理を実習形式でレッスン致します。
試食時はソムリエが選んだイタリアワインと一緒にお楽しみいただけます。
レッスンは月1回。美味しいランチを食べに行く気分でいらっしゃいませんか?
kitchen@K
JR横須賀線武蔵小杉駅から徒歩5分、東急東横線武蔵小杉駅から徒歩8分の料理教室。
お料理初心者の方からレベルアップを目指す方まで、幅広い年齢層の皆様にお越しいただいております。
米粉パン教室も開催中です。
atrio kitchen
だしを中心とした和洋中、スイーツ、パンと幅広い分野の料理教室を運営しています。普段使いの器のスタイリングや雑貨の使い方も指南しています。
逗子のパン教室くわぱん
手作りで焼き立てのパンで心も身体も幸せになりましょう!
『手作りパンを通して安心な食生活をお手伝い』をコンセプトに安心、安全な材料を使用し美味しいパンがご家庭でも手軽に作れるようお手伝い致します。ご自身で焼いたパンは格別!一緒に楽しく美味しいパンを作りましょう!
キッチンSpicy Lab
Labはlaboratoryではありません。
キッチンSpicy LabのLabは、laboratoryではありません。
LabradorのLabです。犬が好き、特にラブラドールが大好きなので教室の名前にしました。堅苦しいマニアックな料理を作る教室ではなく、家庭で普通に作れる料理、普段の おかずに応用できるようなスパイス料理を提案しています。
もちろん、本格的なインド料理も作りますが、いわゆるレストランのような料理を 作ることを目指してはいません。
毎日食べたくなるような体に優しい普段使いのスパイス料理。
インドのお母さんが、家族の健康を考えて作るような料理。
そんな料理を目指しています。
キッチンSpicy Labは料理教室です
インド・スパイス料理クラスでは、インド料理を中心としたスパイスを使った定番の料理から、家庭で応用が効く創作料理までを、背景となる文化もご紹介しながらお伝えしていきます。
アーユルヴェーダ料理クラスでは、WHOが唯一認めた伝承医療・アーユヴェーダの理論に基づいた料理をご紹介します。古典書に立ち返る事が出来る料理を心がけているのでベジタリアン以外の料理も含みます。(ベジタリアンの方には、そのように対応いたします)また、和食への応用も学ぶ事が出来ます。
どちらのクラスでも、スパイスの使い方や食材の性質を学び、また料理のテクニックを 向上していただくことを目的としています。
Lafutur(ラフチュール)
料理教室 Lafutur(ラフチュール)のホームページへようこそ!
元保育園管理栄養士が、離乳食のあれこれや幼児期のお食事について講義と調理で楽しく子育てライフを応援します。
毎週土日は、2歳半からご参加できる絵本に出てくるお料理作りなど、お子さんと一緒に楽しめるコースをご用意してお待ちしております
クアトロ・スタジオーニ
横浜・大倉山料理教室「 クアトロ・スタジオーニ」主宰 料理研究家 岩本ゆき子です。
2005年に横浜・大倉山料理教室 クアトロ・スタジオーニをオープンし、多くのお客様に支えて頂きながら続けて参りました。教室にお越し頂いたすべてのお客様に心より感謝申し上げます。
この間、目まぐるしい時代の流れ、社会の変化がありました。
「 その時代のニーズに合わせたおいしい料理を提案し、楽しい教室をご提供する」これからもこのスタイルは変えずに続けて行こうと思います。
世の中には、様々なレシピサイトや動画、レシピ本などいろいろなスタイルで料理を学ぶことができますが、私は料理教室で習う事が一番だと思っています。
料理を始めたいという方から料理上手の道を進みたいという方、是非料理教室にお越しください。自己流で作るより更においしく、スピーディーに素晴らしい料理が出来ます。
2020年より、サイトをリニューアルし新たなコースも新設しました。皆様のご家庭の食卓がより豊かになりますように、全力でサポートさせて頂きます。
まずは体験レッスンよりお越しください。
岩本ゆき子
なごみ
こころとからだが元気になるなごみの食卓へ
日本が誇る食文化「和食」をベースに「薬膳」の要素を取り入れたお料理、食生活での体調・体質改善を目的とした「栄養相談」で“からだと心がなごむ”食卓を提案しております。お料理の楽しさや栄養学・薬膳の基礎をお伝えする“大人の食育教室”です。
サロンドファリーヌ
焼きたてパンで素敵なおもてなしを
パン&料理教室サロンドファリーヌでは 美味しくてかわいくて 手軽にできるお料理やパン お菓子をご紹介します
パンを作ってみませんか?
買うものだと思っていたパンは、意外と簡単に作ることができます。
ぜひ、パン作りを生活のリズムに取り入れてみてください。
日々の暮らしは、豊かな物に変わるでしょう。
天然酵母と冷蔵発酵の、ゆったりしたパン作りは、忙しい人にこそおすすめです。
レッスンでは、パンを発酵させている間に、お鍋1つでできるおもてなし料理をご紹介します。
焼きたてパンとお料理で、素敵なおもてなしを。
横浜市 本郷台にある「サロンドファリーヌ」は製パンの研究を深めてきた三谷良子が 家庭でできるパンつくりと、パンによく合うお料理をご紹介する教室です。
ヨーロッパを中心に世界各国を訪れ、現地で学んだことをお伝えしています。
「パンを通して食文化を楽しむ」をコンセプトに 美味しい物の向こう側にある ワクワクする物語をお届けしています。
なおさんのオハコ
「なおさんのオハコ」はこんな方に来て欲しい料理教室
まったく料理ができず、どうしていいかわからない。
薬膳料理をラクに、楽しく、日常に取り入れたい。
教室の生徒さんたちは・・・
はじめは包丁を握ったこともなかった方が、今ではホームパーティーを開いたり、お友達を集めてお料理を教えたりされています。
料理ができるようになると自分に自信がつき、皆さんきれいになります。
「彼氏ができました」、「結婚することになりました」という嬉しい報告がたくさん聞こえてきます。
薬膳を学び、健康を意識するようになりました。
「なおさんのオハコ」が大切にしていること
正直に生徒さんと向き合います。
料理を教える・教わるだけではない、人との関わりを学び合う教室でありたい。「大人の食育」を意識した指導。
食材の選び方から保存方法についてもお伝えします。
食べられる部分はとことん食べることを心がけます。(例えば、味噌漬けした後の味噌の使い切り方。鯵をひらいた時には、同時に骨せんべいの作り方、など。)
体調に合わせ、オーダーメイドの食事が自身で作れるようになると、カラダとココロが整います。