• favorite注目の料理教室
  • restaurant_menu料理ジャンルで探す
  • publicエリアで探す
  • edit日本の食文化 食の歳時記
  • restaurantおすすめレシピ
  • book食のトピックス・プレスリリース
  • import_contacts全国料理教室協会とは
  • import_contacts馬原香織の家庭料理教室コラム
  • import_contacts理事ベジ活アドバイザー生井理恵やさい美人塾
  • import_contacts顧問水谷美紀の食エッセイ
  • import_contacts理事真澄の発酵美ーガンスタイル
  • import_contacts和ごはん・食育研究会
  • import_contacts大豆(おから・豆腐)研究会
  • import_contacts理事鈴木あすなの四季のお料理会
  • import_contactsだし研究会
  • import_contactsおいしい酢研究会
  • import_contacts代表理事あそれいコラム
  • import_contacts顧問 実希のウェルネスコラム
  • import_contacts胡麻油研究会
  • import_contacts顧問美奈のレシピ小説
  • PLUS ONE COOKING

    PLUS ONE COOKINGは、できることひとつずつをコンセプトに「なぜそれをするとおいしくなるのか」また「それをしないとどうなるのか」という理由をひとつずつ知って劇的に失敗を少なくする女性専用の料理教室です。

    PLUS ONE COOKINGへおこしくださいましてありがとうございます。
    コンセプトは「できることひとつずつ」
    3人までの少人数の実習メインの教室です。
    生徒さんにしっかり寄り添える人数の「3人」にこだわりました。
    だから「しっかり触れて記憶に残る料理教室」
    これからお料理頑張りたい方にはもちろん、いつもの料理をおいしくしたい方へ伝えたいこと。
    料理は「小さなコツで劇的においしくなる」ということ。
    コツを知れば「おいしい」を感じる前に、料理を作る時間がどんどん楽しくなります。
    みなさんへの想いはとってもシンプルです。
    「本当に自分が満足できる料理をつくれるようになってほしい」
    小さなコツを知って、「私でもできた!」が1万人増えるまで、料理で人を救うと決めたそんな教室です。

  • 広島県
  • ひとみ食堂

    ~幸せになれるお料理教室~

    あなたが一生懸命作った愛情たっぷりのお料理を食べさせたい人は誰ですか?
    あなたの手作りのお料理を食べた人はきっと美味しいと言って
    とびっきりの笑顔を見せてくれるはず
    あなたの大切な人を、あなたの作ったお料理で笑顔にしちゃいましょう

  • 愛媛県
  • 韓国料理教室
    「韓サモ」hansamo

    韓国家庭料理と言えば、どんな料理を思い出しますか?
    すぐに「辛い」料理が思い浮かぶかもしれませんね^^
    確かに辛い料理も多いですが、体に優しい辛くないものも沢山あります。

    また、辛くても素材の味を生かして、だしの効いた旨みのある料理が本当は韓国料理の特徴なんです。

    辛いものが好きな方にはもちろん、辛いものが苦手な方にも「韓国家庭料理」を好きになってもらえるように、鍋や炒め物、煮物、焼き物、麺類、いろんなお惣菜と多種多様な料理を一緒に作って行きたいと思っています。

    韓国料理教室「韓サモ」の最大の特長は完全実践形式なところです。(一部、私が下ごしらえしたり、作るものもあります)
    これは「おうちに帰っても、習った味が自身でできるように」との願いからです。
    「やっぱり、一から作ってみたい!」と考えていましたら、ぜひ、参加してみてください。
    逆に実践形式だと「迷惑をかけそう」、「料理が初心者で恥ずかしい」などあるかもしれません。しかし、少人数だからこそ丁寧に教えることができます。私も初めは主人から「下手だね~」と言われてましたので安心してご参加ください^^
    話し好きのヨンジョンが、しっかりと手をかける本場の韓国の味を、毎回4~6名の少人数制で、「初心者の方」から「韓国料理ベテランの方」までアットホームに丁寧に分りやすくお教えします。
    パリッとサクサクのチヂミなど、本場韓国人でもあまり知らない、ヨンジョン式のコツで人気のレシピを一緒に体験してみませんか?
    初心者の方もお気軽にどうぞ!

  • 東京都
  • サラデーンキッチンタイ料理教室

    タイ料理と言えば!の王道から少しマニアックなレシピまで幅広くご用意しております。サラデーンキッチンタイ料理教室では、基本はきちんと守りながら、普段お作り頂いているタイ料理をアップグレード出来るちょっとしたコツをお教え致します。ぜひ、教室でご体験下さい。

  • 東京都
  • 阿佐ヶ谷「エレファントキッチン」天然酵母と国産小麦のパン教室

    「日々の暮らしを大切に」 エレファントキッチンではこの言葉をキーワードに、 お客様の健康と美味しさを日々追求しています。 国産小麦100%の天然酵母パンと野菜を主体としたお惣菜(デリカ) その他にグラノーラや焼き菓子、オリジナルのジャムなどもありますが、 それぞれに本当に美味しくて安心なものを食べて欲しいという想いが詰まっています。

  • 東京都
  • けんちゃん先生の料理教室

    「料理で色褪せない思い出を」
    思い出を作って、
    思い出を作ってあげられる人を
    増やして行くことが役割と思っています。

    僕は高校生の頃から料理を勉強していました。
    食べる事が純粋に好きで、
    当時は「素人ながらも、家にあるもので、誰でも簡単に作れるお料理を!」
    そんなコンセプトのお料理作ってきました。
    一人でも多くの方に「きっかけ」を渡していきたいと考えてます。
    気軽にお越し下さい♪

    ホワイトソースや魚の三枚おろし、パスタ作りなど
    自分で作ってマスターしましょう*
    ※なるべくじっくり調理をすすめるので
    初心者さんでも学びやすいように心がけています。

  • 福岡県
  • ALA認定 アイシングクッキー教室 アトリエミニヨン

    一般社団法人ALAのアイシングクッキー認定教室です。 アイシングクッキーを主に、餡クリームフラワーなど、ALAの各種レッスンを開催しています。 また、東京では数少ないお絵かきロールや、シュガーケーキのレッスン受講、資格取得も可能です。

  • 東京都
  • Lintu(リントゥ)~自家製/天然酵母パン教室~

    1回完結型、少人数制のレッスンで全くの初心者の方からご参加いただけます。北欧風インテリアに囲まれたお部屋でくつろぎいただきながら、酵母の香りやパンが焼けていく香りを楽しんでください。パンや食を通して日常のささやかなHappyを皆さんと一緒に発見していけたらと願っています。

  • 東京都
  • 一期会(いちごかい)

    「ホームパーティ」ではなく、
    「おうちレストラン」を開きませんか?

    一期会(いちごかい)は、小さなお料理教室です。
    女性限定・会員限定にて、ご予約を承っております。

    一期会のコンセプトは「おうちレストラン」。
    「家庭料理」を見栄えする「おもてなし料理」に変化させた、どなたでも作っていただけるような簡単レシピをご紹介しています。

    \ このような方にお役に立てるサロンです /
    ●自分にとって大切な人(家族や恋人、友人、上司等)に、手料理を通して日ごろの感謝の気持ちを伝えたい方
    ●簡単で見栄えするおもてなし料理を作れるようになりたい方
    ●料理教室に行く時間はないけどおもてなし料理を学びたい方
    ●日ごろ頑張る自分を、おうちご飯で労いたい方
    ●歴史ある食器の知識を身に着けたい方
    ●過去の一期会レシピを復習したい既存の一期会の生徒様

  • 滋賀県
  • 手作りパン教室 mano(マーノ)

    mano はイタリア語で「手」の意。
    手ごね、手作りパンの美味しさと楽しさを伝える、
    自宅(富山市)で行う小さなパン教室です。

  • 富山県