(レシピ)がごめ昆布と茸なめたけ
(がごめ昆布のおすすめレシピ)
#PR
なめこ&がごめ昆布の水溶性食物繊維たっぷり!
ぜひ作ってみてくださいね٩(*´∀`*)۶

がごめ昆布と茸なめたけ
(調理時間) 5分 (分量)作りやすい分量(材料)
がごめ昆布(きざみ) 5g<水に戻す>
(A)えのき 1袋(150g)<2cmに切る>
(A)なめこ 1袋(70g)<サッと洗う>
(B)料理酒 大さじ2
(B)おいしい酢 100ml
(B)米味噌 大さじ2
(B)生姜 1片<みじん切り>
(作り方)
準備:がごめ昆布きざみは、水に15分浸し、戻してザルに上げる
① 鍋に、戻したがごめ昆布と、(A)のきのこを入れ、蓋をして蒸し煮する(中火3分程)
② (B)を加え、水分を飛ばすように煮詰めて完成!(中火3分程)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#おいしい酢研究会 #おいしい酢アンバサダー
-お料理教室の先生へ-全国料理教室協会、おいしい酢研究会に所属しませんか?
お酢についての勉強会を受講後、おいしい酢検定合格を経て、おいしい酢アンバサダーに就任することができます。
お酢のことがしっかりお話できる料理講師を目指しませんか?
自己研鑽の好きな先生、お待ちしております!
問い合わせはこちら contact@cookingclass.or.jp