• favorite注目の料理教室
  • restaurant_menu料理ジャンルで探す
  • publicエリアで探す
  • edit日本の食文化 食の歳時記
  • restaurantおすすめレシピ
  • book食のトピックス・プレスリリース
  • import_contacts全国料理教室協会とは
  • import_contacts馬原香織の家庭料理教室コラム
  • import_contacts理事ベジ活アドバイザー生井理恵やさい美人塾
  • import_contacts顧問水谷美紀の食エッセイ
  • import_contacts理事真澄の発酵美ーガンスタイル
  • import_contacts和ごはん・食育研究会
  • import_contacts大豆(おから・豆腐)研究会
  • import_contacts理事鈴木あすなの四季のお料理会
  • import_contactsだし研究会
  • import_contactsおいしい酢研究会
  • import_contacts代表理事あそれいコラム
  • import_contacts顧問 実希のウェルネスコラム
  • import_contacts胡麻油研究会
  • import_contacts顧問美奈のレシピ小説
  • La Fonte
    「ラ・フォンテ」

    専門スタジオとしては東京で第1号!
    開校20年のイタリアンの専門の料理教室です!
    講師は皆、イタリア留学の経験があり、現地からの食の情報をダイレクトにお伝えしています。

    ラフォンテが開講した1997年当時は、日本の家庭にイタリアンが広まり始めで、まだ知られていないイタリア食材・お料理がたくさんありました。そんな中、私がイタリアで生活していた頃の「発見と感動」をお伝えしたくて、イタリア食文化の情報源になろうと思いを込め名付け、開校した「ラ・フォンテ」今では、イタリア料理は日常的な物となり、家庭にも根付いて来ましたので、「その一端を担えたのかな?」と思っています。

    今までの素晴らしい出逢いに感謝して、これからもイタリア料理を通し「楽しく心豊かな暮らし」を提案し皆さんと繋がって行きたいと思っています。

  • 東京都
  • マクロ美イタリアン
    イタリア料理教室 IL Fiore

    イタリア料理教室 IL Fioreでは家庭料理や郷土料理が習える+αを考えたレッスンを開いております。

    通って下さるお客様のお話を聞くと「お教室でお料理を食べると身体が軽くなります。」とか「食べた後に身体の調子がよくなります。」、「肌がつるつるになります。」と言って頂けます。女性ならば年齢を重ねると共に体調や肌の状態が気になります。いつまでも元気で美しくというのは誰しも思うことです。肌や身体にいい食事を中心にかんたんに出来るけど見た目も美しい非日常のレッスンを考えました。

  • 東京都
  • ハーブキッチン

    ・厳選された材料で作る安心・安全なパン
    ・お家にある材料・調味料で作る家庭料理
    ・初めての方の気持ちに寄り添ったレッスン

    明石や神戸市西区の方にお気軽によっていただけます。北欧フィンランドから来たかわいいログハウスで一緒に楽しくパンを焼きましょう♪
    穏やかな環境と木の香りで心も体も癒されますよ。
    すぐ前に無料駐車場もご用意してお待ちしております。

  • 兵庫県
  • 料理教室 ハレとケ

    横浜のひとつ隣駅にある料理教室です。
    季節に寄り添うシンプルな家庭料理をお伝えします。

    『日々の食卓はシンプルに』

    昨今忘れがちな日本の四季と食卓を結ぶ料理。
    日本の手仕事、味噌作り、梅干し作り、発酵料理などを通しながら現代の食を考える。
    シンプルがゆえに旬の食材がもつ本来の味やパワーをいただき楽しむ事。
    そして身体に優しいことは忘れずに。

    発酵食の学びをプラスした
    ケミカルフリーの(化学調味料に頼らない)家庭料理を提案します。

    小笠原諸島父島にてスキューバダイビングインストラクター経験を活かし 魚料理も水中の楽しさと共にお伝えします。

    「いただきます」と「ごちそうさま」安心していただけてホッとするごはん。
    自然に笑顔になれたら幸せです。

    新鮮な食材や美味しい調味料を活かすコツや火加減で新たな「おいしい」と出会いませんか?
    レシピを見ないでも作れるようになる。また食べたくなる。作りたくなる。
    そんな日々のごはんを発信しています。

    また、ル・クルーゼ・アドバイザー、アンバサダー経験を活かし様々な調理道具の使い方やお手入れ方法もお伝えします。お気軽にご質問くださいね。
    ココットロンドはほとんどのサイズを揃えておりますのでサイズ、お手入れ方法などお困りの方もお気軽にどうぞ。
    用途も煮込み料理の他、揚げ物、オーブン料理など多用しますのでお楽しみに。

    あまり難しく考えずにお料理を楽しんでいただきたいです。
    皆様とお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

  • 神奈川県
  • フィンランド料理・手ごねパン教室
    KahvilaAmuri(カハヴィラアムリ)

    横浜の自宅でフィンランド料理教室・手ごねパン教室を開催しています。
    北欧の雰囲気のキッチン・ダイニングで楽しいひと時をご一緒にいかがでしょうか。
    お子様連れの方も歓迎です。

    Kahvila(カハヴィラ)とはフィンランド語でカフェの意味。
    Amuri(アムリ)は私がフィンランドのタンペレで4年半を過ごした場所の名前です。
    大好きなフィンランドへの思いを込めて、そしてお越し頂く皆様にカフェで過ごすように ゆったりとした時間を楽しんで頂きたいと思いKahvila Amuriと名付けました。
    フィンランドのお菓子やお料理、美味しい手ごねパンを作り、素敵なひと時を過ごしましょう。

  • 神奈川県
  • 子ども料理教室
    「KONIKONI」

    自然をまるごといただきます!
    遊べる。学べる。五感を鍛える。

    子ども料理教室「KONIKONI」

  • 宮崎県
  • Aperire
    アペリーレ

    専用教室で少人数制。
    基礎から応用まで料理を楽しく学べるアットホームな教室です。
    身近な材料でいつもより少し華やかに、心あたたまる美味しい一皿を作りませんか!

  • 千葉県
  • chef de maman
    シェフドママン

    熊本市(光の森近く)にある、料理の基礎からプロの技まで楽しく学べるクッキングサロンです。

  • 熊本県
  • ぼくらのキッチン

    子どもたちの未来のために
    ​私たちが「食」を通じてできること

    「食事はサプリだけで済ませられるようになる」

    そんな声を聞いて、時代の変化とともに食文化そのものが失われるのではと危機感を抱きました。
    恵まれた自然環境によって育まれた農作物は無条件に美味しく、また時間と手間をかけた料理は味わい深いものです。
    食と向き合うことで人は多くのことを学び、私たちの命や生活を下支えしてくれています。
    こんな大切な食文化が、今後便利さと引き換えに失われてはいけない。私たちは心底そう思っています。
    子どもが成長して大人になる頃にも、今と同じように農業という産業、食という文化が大事にされる世の中であってほしい。「ぼくらのキッチン」での体験を通じてそのことを伝えていきたいと思います。子どもたちにあらゆるきっかけとチャンスを与えるには、まず大人である私たちが意識しなければならない。

    「みんなでつくる、みんなで食べる。」
    それをとことん楽しみながらやってみる。
    子どもも大人も、まずはここからはじめてみませんか。

  • 茨城県
  • NoRiKoクッキングスタジオ

    NoRiKoクッキングスタジオでは、食を通して健康を考え、料理の楽しさを知り、コミュニケーションを広げていくことを目指しています。

  • 群馬県