クッキングライフ
nukunuku(ヌクヌク)
クッキングライフ nukunuku(ヌクヌク)へようこそ!
新潟市中央区東中通のティオ・ペペ2Fにあるレストランプロデュースの料理教室です。
毎日の食卓を彩る料理からおもてなしに役立つワンランク上の料理まで学べます。パーティーや「食」を通じた幅広いイベントなども開催します。また、レンタルスタジオとしてもご利用いただけます。
Passer a table
パッセ ア ターブル
おうちで家族や親しい友人達との集まりに心を込めた手料理を一緒に囲むひとときは、何とも言えない特別な心地よさ、楽しさがありますよね。
Cooking Classではビストロで味わうようなお料理を、旬の身近な食材を使っておうちで簡単に作れるようにご紹介しています。
実際に素材に触れていただきながら、レシピだけでは伝わらない美味しさのコツ、そして何よりもお料理をすることの楽しさをお伝えしていきたいと思っています。
普段の食卓にプラス、さらに心躍るような手料理でおもてなし頂ければ嬉しいです。
Natural Kitchen
アンジェリカ
やさしく作れる「あきた薬膳」は、からだと心を癒します。
身近な食材の力で"プチ不調"を解消しちゃいましょう!
ナチュラルキッチン アンジェリカでは、陰陽五行に基づいた「あきた薬膳」をはじめ、
初心者から資格取得希望者までを幅広くサポートして、楽しく学べる料理クラスを開講しています。
まんまごと
毎日のお料理に発酵マジックをかけて体に優しいお家ごはんを。
発酵おうちごはんなら化学調味料や半調理品を使わなくて体に優しい愛情おうちご飯を手早く、美味しく、簡単!に出来ちゃうんです。「まんまごと」から美味しいが見える。元気になれる。そんな食卓を作ってみませんか?
takiben
〜おべんとうと、時々、お菓子〜
こんにちは。takibenです。
どんなにイライラしても
どんなにもやもやしても
美味しいものを食べると
ふっと落ち着いたり
ふっと幸せになれたりする。
そんな“ふっ”のために
美味しいものを作りたいなあと
いつも思っています。
それも1つの箱に物語を紡ぐような
“おべんとう”で。
いつもよりちょっと特別なお弁当を
ひとりでもゆっくりでも、
みんなでワイワイでも
食べて幸せになってもらえるといいなあ。と.
kitchen703
毎日の食事を楽しんでいますか?
大切な人を笑顔にする食事を作っていますか?
ちょっとしたコツで美味しく美しく、みんなが食べたくなるようなお料理を学んでみませんか?
包丁の持ち方から食材の切り方、効率的に数品作る手順、食欲をそそる盛り付け方など、お料理初心者からベテラン主婦まで楽しんでいただけるお教室です。
もちろん老若男女問わずにご参加いただけます。入会金不要です。
白神こだま酵母のパン教室
「わんつかだばって」
白神こだま酵母のパン教室「わんつかだばって」は、厳選した国産小麦粉・白神こだま酵母・天然塩・きび砂糖を基本に使用し、手捏ねのパン作りを学べる教室です。
余分なものは使用しない「引き算」のパン作りで、安全で安心、そして美味しいパンを味わって頂きたいのです。
白神山地の大地と森の恵み「白神こだま酵母」で、添加物なしの国産小麦のパンを作ってみませんか?
Candytuft
キャンディタフト
アイシングクッキー、ケーキポップス、ロールケーキなどのパステルカラーのかわいいスイーツをご提案♡お子様からご経験のある方まで沢山の方にご利用いただいています。
JSA認定講師、資格取得ができる教室です。教室以外にも企業様向けレッスンやワークショップなどの活動、焼き菓子・クッキー型のオーダー販売をしています。
すまーときっちん
今年こそ料理下手をサクッと克服!
働くママのゆとりを叶えるスピードクッキング
『すまーときっちん』
「手際よくお料理して、家族や自分の時間を増やしたい・・」
けれど、「お料理教室に通ったりレシピをみても、上手くいかない」とお悩みではありませんか?
これまでに『料理の基本』『骨太な時短』のコツをのべ800名のママたちにお伝えしてきました。どれも手軽なのに、一生つかえる応用力も身に付きます。育休中・現役のワーママさんも子連れで安心してご参加いただいています。
あなたの大切なゆとり時間を、キッチンから生み出しませんか?
料理とパンの教室 Relish
岐阜市にある実習型、少人数制(5名まで)の料理教室です。
基本を大切にし、親切丁寧なレッスンを心がけています。お料理の基本を押さえながら、シンプルな行程で美味しく、見栄えする料理をご紹介します。
身近な食材を使って、いつもの家庭料理をさらに美味しく、美しく仕上げるポイントをお教えします。一緒に料理を楽しみましょう!
