なごみの食卓
なごみレッスンではご自宅で焼き上げていただけるようにホシノ天然酵母などを使用したパンの生地をおひとりずつ仕上げていただきます。同時に、あらかじめ発酵させた生地を焼き上げ、お料理、デザートもみんなで作ります。
レッスンの終わりに、コーヒー、紅茶などと一緒にご試食していただきます。
5、6名の少人数参加の単発レッスンなのでお気軽にご参加ください。
タイ&スパイス料理教室 マナーオ
1991年にタイ料理と出会い、トムヤムクンを初めて口にして以来、タイ料理の虜になっています。辛いだけではなく、酸味、塩味、甘味が口の中で複雑に混ざり合い、旨味が一体となっている味。この美味しさに衝撃を受けました。
食べる度にハーブやスパイスの味わいにどんどん魅せられていく不思議な魅力を持つタイ料理。
食材や調味料も入手しやすくなった今、家庭の食卓にタイ料理を作っていただきたいと思います。
祐子お料理教室
普通の家(2020年1月より移転)の、普通の小さなキッチンで、
普通の家庭料理を、基礎からきっちり教えます。
コンセプトは「家庭料理の基本」
包丁の持ち方から、野菜の切り方・魚のさばき方、献立のたて方など、
妻・母・主夫だけでなく一人暮らしにも役立つキッチン全般です。
料理のことはしっかり学びつつ、気になる話題や情報交換をしながら楽しく進めています。
時には恋愛・子育てトークなども!
リストランテアルベラータ
リストランテアルベラータでは、お客様からの数多いご要望にお応えし、一般向けの料理教室を開講しております。
お店の人気メニューのレシピやイタリアの家庭の味を、高師宏明シェフが丁寧に、かつ分かりやすく説明します。
COOKING LABO DILETTO
美味しい料理は人を幸せな気持ちにさせる事ができます
その笑顔をみると作る人も幸せな気持ちになれます
人を幸せにする魔法をディレットで楽しく学びませんか
店名のディレットはイタリア語で「喜び」「楽しさ」の意味
Ciao Bambina
ユキキーナこと、前澤由希子のイタリア料理教室「Ciao Bambina」へようこそ。
千葉県船橋市の自宅教室と、東京都内での出張レッスン、イベントなどで活動中です。
定番のイタリアンをはじめ、イタリア各地のマンマ直伝の伝統料理や低糖質イタリアンなど、多種多様なレッスンをご用意しています。
気さくでアットホームな少人数制レッスンです。お一人様でも気軽にご参加いただけます。
Casa Brusa
イタリア的ライフスタイルをご一緒に
みんなが集まって食事がスタート。
終わりの時間はその場次第。
Casa Brusa(カーザ・ブルーザ)は、イタリア家庭料理とその背景にある
歴史や文化を伝えたいと言う
フランチェスコの熱い想いから、
まずは料理教室としてスタートしました。
家族や友人たちが集まりテーブルにつきます。
前菜、メインからデザート。にぎやかに会話が弾みます。その場を引き立てるワイン。
おしゃべりをしながら、笑い声の絶えない食卓での時間を何よりも楽しみにしています。
このゆったりと流れる時間こそイタリア的人生の楽しみ方ではないでしょうか。
私たちは、イタリア人(夫)と日本人(妻)のカップルです。
その二人が企画・運営するのがCasa Brusa。
”ゆったり時間が流れるイタリア的ライフスタイルとは?”
皆さまの人生の楽しみを一つでも増やせたらと思います。
ハクシノレシピ
料理は子どもの考える力をグンと伸ばす! ハクシノレシピは通常の幼児教室とは異なり、フラッシュカードやそろばんなどの教材は使用しません。 料理を通して、子どもの学びを最大化します。 レシピも使わず、メニューもない状態からスタート。 0から新しい物を生み出すための考える力やチャレンジ精神を身につけます。
くちーなHIROイタリア料理教室
ため息がワクワクに変わる料理教室♪
旬の食材こそが先生!お野菜たっぷりイタリアの家庭料理教室
2004年にイタリアで料理留学をして以来、毎年イタリアでマンマ達やシェフ達から家庭料理を学んでいます。彼らの大半は何かしらの農業に関わっている生産者さん達です。皆さまにご紹介したいお料理が本当に沢山あります。食材の入手都合で再現性が低いものは日本のキッチン環境に適したものにアレンジをしますが、イタリアで感じたマンマたちの料理スピリッツはそのままでお伝えすることを心がけています。
当教室ではお料理のベースとなる水や塩、白ワイン、そしてオリーブオイルを大事にしており、食材は食べられるところギリギリまですべて使います。化学調味料は使わず素材の旨味を引き出す料理をお伝えします。
出張料理教室めざめ
出張料理教室めざめは、料理家・坂本ゆいが台所にお伺いする、訪問型の料理教室です。
マンツーマン個人指導からグループレッスンまで、受講者さんの生活スタイルや特性を大切にした、日々の暮らしに役立つ料理術をお伝えしています。