Spice aroma kitchen
アットホームでリラックスした雰囲気の中で、本格インド料理やスパイス薬膳を学んでみませんか?
現地インド人シェフ等から学んだ本格的なレシピを
清水流絶対的美味のレシピに微調整してお教えしていまして ご家族やお友達に大好評だったの! 息子がたくさん食べた! おかわりを争った、と皆様にとても好評です。
また、スパイスについても基礎から深く広く学べ、薬膳の観点からも解説いたしますので、スパイス使いをしっかり身に付けたい方におすすめです。
料理教室「中国料理の友」
講師陣は日本の中華料理界をリードする一流シェフ。教室は座ってじっくりと解説を聞くことのできる、デモンストレーション型です。プロの技、そして料理の音と香りをリアルに体験しながら、一流シェフの出来立ての料理を3品味わえる、贅沢なクラスです。気軽にご参加いただけるよう、各クラス1回ごとのお申込みになっています。
Cooking Studio 幸せ中国家庭料理
クッキングサロン「幸せ中国家庭料理」は、中国の郷土料理から本格点心まで、より多くの方達へ中国料理をお伝えするために開催しております。レッスンは基本的に単発で実施し、ご予約はお申込の先着順にて承っております。
食材や料理の背景の解説→デモンストレーション→実習→会食の4段階で行います。分かりやすいテキスト(レシピ)もご用意しております。
毎回の会食にお料理に合わせて様々な種類の中国茶、紹興酒、ワインなどをあわせます。また、先生のお楽しみデザートや驚きサービス料理もご用意しております。ご案内させて頂いている参加料金には材料費、テキスト、会食費がすべて含まれております。
ゆる和食料理教室
25年前、子どものアレルギーをきっかけにこども料理キッズハンズを自宅で開催。述べ1万人以上ものこどもたちやお母さんと関わって来ました。自身のこどものアトピーを通して食は三代なりを実感。 食べたもので身体も心も変わって行く事を強く実感し、食育を子どもやお母さんたちに伝えたい想いで学び伝えて来ました。
現在は若いお母さんの自立を応援したい想いでこども料理講師の育成にも力を入れています。それと同時に子どもたちにだけ伝えていても何も変わらないと大人のゆる和食を立ち上げました。ゆる和食とは世界中の料理を安心安全に作り変えた独自の手法と考え方です。
例えばじゃぱんと題したぱんは米粉100%でありながら手で成型できる蒸す事を取り入れた日本人向けのぱん。ぱんとセットのハムやかまぼこにソーセージ等の練り物も今や日本人の食生活には欠かす事の出来ないものです。これも自身の子どもたちに食べさせたい想いで簡単にソーセージやベーコンやかまぼこが出来ないものかと開発する事数年。誰もが簡単に手軽な食材で再現できる手法とレシピを開発。自身の2冊目の出版本であるプリプリふわふわアイデアレシピ94の教材を使いお肉マイスターの育成に全国展開。誰もが健康生活をしていけるようにサポートする事で家庭で再現出来る講師も育成。
又今後注目される不溶性、水溶性の両面を持ち合わせたおからこんにゃくはお肉の代用として白身魚や鯵、時にはトンカツその他信じられない食材に展開していける不思議な注目食材。マイスターも2日で習得後、即マイスターを作る事が出来るのも大きな特徴です。
同時期に出会った50度洗い低温蒸しが私の人生を変えました。
現在はゆる和食の下ごしらえ講座として8回コースを伝えインストラクターを育成する事で更に医療費削減型を推進できる事を確信。この下ごしらえ講座を終了後は本来のゆる和食の世界。和食の板前でもある主人はお魚講座、盛り付け講座、だし講座などを展開致します。
NPO法人子育てkitchenグループ
子どもの「やりたい!」をどう実現させるか。
「できない」ではなく、「できるように工夫する」ことにポイントを置いた、体感しながら身につけていく教室です。
今ちゃんのパン教室(天然酵母使用)
パンを焼くって難しそうって思ってませんか。
全然難しくなんかないですよ。
本を見て作ってみても、あいまいでわからない。
スクールに通ってみたけれど、一人では焼けない。
そんな経験ないですか?
こちらは、ひとクラス2名~4名の少人数制です。
わからなかったり、あいまいだったりしたこと
すっきりさせましょう!
必ず一人で焼けるようになります!
「one-over-f 」料理教室
☆「料理クラス」
季節を取り入れたお料理を愉しむクラスです。
毎回、丁寧にだしを取る事からスタートします。
魚や野菜の下処理などから丁寧にお伝えし、美味しくて見栄えのするおもてなし料理を作ります♪
和食が中心となりますが、エスニックや中華などの月も有りますのでお楽しみ下さい。
☆「紅茶クラス」
紅茶の美味しい淹れ方からアレンジメニューや利き茶など、
紅茶の楽しさを8回に凝縮したクラスです。
焼き菓子は、おいしくて(^^)手軽に作れる物をセレクトしました。
お教室で習ったお菓子がご自宅でも同じように作れる様にポイントをお伝えしています。
お菓子はラッピングしてお持ち帰り頂きます♪
Natural Beauty Diet
“一生もの”の美しさを身につけて
大切なひとも健康にできる美肌料理教室を開催しております。
肌をキレイにするために大切なことは、血液をキレイにすること。
血管の老化に繋がるAGEの発生を少なくさせるため、
ウォータースチームという調理法をメインに、
酒粕や発酵調味料を活用して体の内側から整えていきます。
美しさとは健康であること。
無理なダイエットをして、お肌はボロボロ、髪はバサバサ、体の不調と
常に向き合いながら心が不安定では健康とは言えません。
インナービューティーダイエットという体の内側から整える継続可能な食事方法で、発酵調味料や発酵食品を掛け合わせて腸内環境を整えていきます。
栄養不足や添加物をたくさん摂取する生活から、
少しずつ食事を変えていくお手伝いをさせてください。
お菓子とこねないパン作りの教室 シュクレ
手作りパンの常識を覆す、こねないで作るパンをお教えしています。「今迄こねていたのは何だったの?」と目からうろこが落ちる、簡単で翌日もフワモチの美味しいパン作りです。
元パティシエの経験を生かして、お菓子のレッスンは、簡単焼き菓子をメインにレッスンしています。
お菓子作りビギナーさんや、お菓子は作りたいけど難しいのはちょっと、という方にぜひおススメしたいレッスンです。
おやつレッスンは入会金なしの単発レッスンですので、お気軽にお越しください。
教室専用の軽井沢のような緑に包まれた閑静なアトリエで、こねないパンを使ったプチランチもご用意してお待ちしております。
〈資格が取れる〉フラワーケーキ hanano 松戸教室
hanano では、見た目の美しさだけでなくバタークリームの美味しさにもこだわり、レッスンしています。
ふんわりと軽い口当たりのバタークリームは生徒さんにも大変好評で、バタークリームのイメージが変わったとの感想をいただいています。
フラワーケーキ認定講座は、基礎的なバタークリームの作り方から着色、18種類のお花、リーフ絞りの他、フラワーケーキ作成に必要な技術を全て学べる講師養成講座です。
1dayレッスンでは、初心者の方でも、楽しみながら作っていただけるプログラムをご用意しております。
道具もお貸ししますのでお気軽にご参加いただけます。
同じお花でもその方の選んだ色や絞り方でいろんなお花が出来上がります。
見た目もとっても可愛らしく、インスタ映えやプレゼントにもぴったりです!
