(和ごはん・食育研究会)-活動報告-2020年1月「茶懐石精進料理教室」を開催しました
(和ごはん・食育)
農水省「LET’S!和ごはんプロジェクト」に賛同し立ち上がった研究会です。おうちでできる「茶懐石精進料理」教室を開催しました。
茶懐石を作ったことがありますか^^?
安土桃山時代、千利休が確立したとされる、お抹茶を飲む前のちょっとしたお凌ぎ料理が「茶懐石」です。
当時はお寺でもよく茶会が催されてきました。お寺で振舞われていた茶懐石は、精進物だったこともあったのかなと想像し、季節の旬野菜を使った精進料理茶懐石を作っていきます。
茶懐石は、今でいうとホームパーティのような、ちょっととしたおもてなしごはん+おいしい抹茶とお菓子だったのではないでしょうか?
現代で茶懐石というと、料亭のようなところで出てくる格式ばったものになってしまい、家庭で茶懐石作るよ!・・とは、ハードルが高くなってしまったような気がしています。
ですが全く作らないとなると、その文化自体がなくなってしまいます。どうか特別すぎるなものと思わず、ちょっとしたおもてなしに茶懐石、和菓子、そしてお抹茶の日本らしいもてなし文化が日常になると良い、提案していきたいと思っています。
【日時】2020年1月23日~1月24日
【場所】全国料理教室協会 用賀教室
【活動内容】
安土桃山時代に千利休さんによって確立されたとされる「茶懐石料理」の精進料理教室を開催しました。
お寺での茶事を想定した精進物のみの食材を使い、飯・汁・向付の折敷膳、煮物碗、焼き物、香の物など「おもてなし和ごはん」を提案しました。
大寒の献立
【飯椀】 蒸し寿司
【汁椀】 きのことゆり根のすり流し
【向付】 人参と大根の市松
【椀盛】 ゆり根まんじゅう白玉包み
【蒸物】 柚子釜とろろ蒸し
【揚物】 里芋饅頭
【香の物】 白菜柚子漬け
【知識】1月の茶事例
今後の和ごはん料理教室
◆全国料理教室協会認定講座「精進料理」
詳細はこちら
◆全国料理教室協会認定講座「茶懐石精進料理」
詳細はこちら
◆全国料理教室協会認定講座「季節の精進弁当」隔月開講
詳細はこちら
あそれい精進料理教室®
所属希望のお料理教室講師の方はこちらまで contact@cookingclass.or.jp
・お名前・教室名・メールアドレスを明記してください。
当時はお寺でもよく茶会が催されてきました。お寺で振舞われていた茶懐石は、精進物だったこともあったのかなと想像し、季節の旬野菜を使った精進料理茶懐石を作っていきます。
茶懐石は、今でいうとホームパーティのような、ちょっととしたおもてなしごはん+おいしい抹茶とお菓子だったのではないでしょうか?
現代で茶懐石というと、料亭のようなところで出てくる格式ばったものになってしまい、家庭で茶懐石作るよ!・・とは、ハードルが高くなってしまったような気がしています。
ですが全く作らないとなると、その文化自体がなくなってしまいます。どうか特別すぎるなものと思わず、ちょっとしたおもてなしに茶懐石、和菓子、そしてお抹茶の日本らしいもてなし文化が日常になると良い、提案していきたいと思っています。
【日時】2020年1月23日~1月24日
【場所】全国料理教室協会 用賀教室
【活動内容】
安土桃山時代に千利休さんによって確立されたとされる「茶懐石料理」の精進料理教室を開催しました。
お寺での茶事を想定した精進物のみの食材を使い、飯・汁・向付の折敷膳、煮物碗、焼き物、香の物など「おもてなし和ごはん」を提案しました。
大寒の献立
【飯椀】 蒸し寿司
【汁椀】 きのことゆり根のすり流し
【向付】 人参と大根の市松
【椀盛】 ゆり根まんじゅう白玉包み
【蒸物】 柚子釜とろろ蒸し
【揚物】 里芋饅頭
【香の物】 白菜柚子漬け
【知識】1月の茶事例
今後の和ごはん料理教室
◆全国料理教室協会認定講座「精進料理」詳細はこちら
◆全国料理教室協会認定講座「茶懐石精進料理」
詳細はこちら
◆全国料理教室協会認定講座「季節の精進弁当」隔月開講
詳細はこちら
あそれい精進料理教室®
所属希望のお料理教室講師の方はこちらまで contact@cookingclass.or.jp ・お名前・教室名・メールアドレスを明記してください。