• favorite注目の料理教室
  • restaurant_menu料理ジャンルで探す
  • publicエリアで探す
  • edit日本の食文化 食の歳時記
  • restaurantおすすめレシピ
  • book食のトピックス・プレスリリース
  • import_contacts全国料理教室協会とは
  • import_contacts馬原香織の家庭料理教室コラム
  • import_contacts理事ベジ活アドバイザー生井理恵やさい美人塾
  • import_contacts顧問水谷美紀の食エッセイ
  • import_contacts理事真澄の発酵美ーガンスタイル
  • import_contacts和ごはん・食育研究会
  • import_contacts大豆(おから・豆腐)研究会
  • import_contacts理事鈴木あすなの四季のお料理会
  • import_contactsだし研究会
  • import_contactsおいしい酢研究会
  • import_contacts代表理事あそれいコラム
  • import_contacts顧問 実希のウェルネスコラム
  • import_contacts胡麻油研究会
  • import_contacts顧問美奈のレシピ小説
  • description教室紹介 face講師紹介 レッスンなし

    年間講座 日本食文化を学ぼう!

    現在、私たちが食べているものは、いつから食べられているのか、またどのような歴史があるのでしょうか。

    食料を狩猟・採集していた時代から、中食・外食産業が発達した現代までの日本人の「食」の歴史を「日本食文化史」としてひも解いていきます。

    日本ではどのような食生活をして現在に至るのかを理解し、現在の食環境について今一度考えてみませんか?

    最終回の試験に合格すると、全国料理教室協会認定講座「日本食文化史」修了証を発行します。

  • 東京都
  • 食物の伝来
  • 食物の歴史
  • 現在の食事のルーツ
  • 日本型食生活
  • 食事にかかわる歴史
  • 食育
  • 食トレンド
  • mode_comment講師の麻生 怜菜からのメッセージ

    format_quote現在、私たちが食べているものは、いつから食べられているのか、またどのような歴史があるのでしょうか。

    食料を狩猟・採集していた時代から、中食・外食産業が発達した現代までの日本人の「食」の歴史を「日本食文化史」としてひも解いていきます。

    日本ではどのような食生活をして現在に至るのかを理解し、現在の食環境について今一度考えてみませんか?

    最終回の試験に合格すると、全国料理教室協会認定講座「日本食文化史」修了証を発行します。
    format_quote

    授業の紹介 ■対象
    ・日本の歴史に食文化の観点で学びたい方(日本の食文化に興味のある方)
    ・料理教室講師(これから料理講師として活躍したい方)

    ■クラスの様子
    ・座学です。
    ・通年の方は、初回にテキストをお渡しします。
    ・1回ごとの方は、講座ごとにレジュメを配布します。
    ・お茶とお茶菓子つき

    ■クラス
    毎月第四金曜日
    お好きな月からはいれます(通年コース、1回どちらも可)

    ■開催場所
    全国料理教室協会事務局@用賀

    ■参加費
    年間(全8回)受講(修了試験・修了証付)24,000円(税込)

    単発受講 3,000円(税込)

    修了試験5,000円(税込)  修了証5,000円(税込)

    お申込後、振込先等をお知らせいたします。

    ■申込先
    contact@cookingclass.or.jpまで
    お名前・連絡先をご記入ください
    予約ページからもご予約承ります 

    ■概要
    2019年 4月 26日 (金)10:00~11:30
    原始・古代の食生活1
    ・自然食から栽培へ
    ・縄文時代、弥生時代、古墳時代の食生活
    ・食事文化伝来と模倣。遣隋使、遣唐使が伝えた食文化
    ・飛鳥時代、平安時代前半の食生活
    ・平安時代後半の食生活。国風文化
    ・さしすせそ調味料の完成

    2019年 5月 24日 (金)10:00~11:30
    中世の食生活1
    ・鎌倉時代~室町時代の食生活
    ・武士、農村、寺院の食事
    ・精進料理、本膳料理の確立
    ・茶懐石料理の確立
    ・南蛮文化の渡来により変化する日本食
    ・江戸時代前半の食生活。江戸文化の形成

    2019年 6月 28日 (金)10:00~11:30
    ・普茶料理、卓袱料理の伝来
    ・江戸時代の食料生産と流通
    ・江戸時代後半の食生活。江戸文化の発達
    ・会席料理の確立
    ・明治時代前半の食生活。西洋文化の接触により変化する日本食
    ・産業改革と食生活の変化

    2019年 7月 26日 (金)10:00~11:30
    ・明治時代後半の食生活。
    ・栄養学の発展と食生活の合理化
    ・都市の食生活、地域の食生活
    ・大正時代の食生活。洋食文化の確立
    ・米騒動

    2019年 9月 27日 (金)10:00~11:30
    ・昭和の食文化前半
    ・食糧難と国家体制
    ・たけのこ生活からの脱却

    2019年 10月 25日 (金)10:00~11:30
    ・昭和の食文化後半
    ・飽食時代と食の国際化
    ・食事スタイルの変化
    ・日本型食生活の見直し

    2019年 11月 22日 (金)10:00~11:30
    ・平成の食文化
    ・ご当地グルメ
    ・最新レストラン事情
    ・食の取り組み
    2019年 12月 27日 (金)10:00~11:30
    修了試験
    番外編:
    ・食の課題など現在のトレンド
    ・30年後の食生活とは
    その他 参考文献
    『食物史』宇都宮黒瀧氏
    『日本食物史』櫻井秀氏・足立勇氏
    『近世日本食物史』笹川臨風氏・足立勇氏
    『食物史』森末義彰氏・菊池勇次郎氏
    『食生活の歴史』瀬川清子氏
    『日本食物史食生活の歴史』樋口清之氏
    『日本食生活史』渡辺実氏
    『日本型食生活の歴史』安達 巌 氏
    『食生活と文化食のあゆみ』石川寛子氏
    住所 東京都世田谷区用賀3-14-9 用賀マンション1B(全国料理教室協会事務局)
    TEL 03-4500-2197(事務局)
    Mail contact@cookingclass.or.jp