(おいしい酢研究会)おいしい酢通信掲載レシピ
(おいしい酢研究会)
今月のレシピは、あそれい精進料理教室/麻生怜菜講師、蓮根のきんぴら^^ぜひお試しくださいね!

2020年3月号掲載のレシピです。
蓮根のきんぴら(調理時間5分)
【材料・4人分】
胡麻油 小さじ2
蓮根 2節(400g)<皮をむいて薄切り>
[A]おいしい酢 大さじ2
[A]醬油 大さじ2
[A]みりん 大さじ2
[A]一味唐辛子 少々(小さじ1/8)
白胡麻 大さじ2
【作り方】
① 鍋に胡麻油を熱し、蓮根をさっと炒める(中火1分)
② [A]の調味液を加え炒め煮し(中火3〜4分程)、煮汁がなくなったら白胡麻を加えて完成!
おいしい酢を使うことで、やさしい酸味と甘みの按配が簡単にできます。
にんじん、ごぼう、大根などの根菜類は、同じ調味料の配合で仕上がります。まとめて作って、常備菜にしても良いですね。お好みの根菜できんぴらを作ってみては?
レシピ作成・写真:社団法人全国料理教室協会 麻生 怜菜
料理教室名:あそれい精進料理教室
https://cookingclass.or.jp/classes/42_a.php
麻生怜菜講師/あそれい精進料理教室
詳細はこちら
おいしい酢
詳細はこちら