• favorite注目の料理教室
  • restaurant_menu料理ジャンルで探す
  • publicエリアで探す
  • edit日本の食文化 食の歳時記
  • restaurantおすすめレシピ
  • book食のトピックス・プレスリリース
  • import_contacts全国料理教室協会とは
  • import_contacts馬原香織の家庭料理教室コラム
  • import_contacts理事ベジ活アドバイザー生井理恵やさい美人塾
  • import_contacts顧問水谷美紀の食エッセイ
  • import_contacts理事真澄の発酵美ーガンスタイル
  • import_contacts和ごはん・食育研究会
  • import_contacts大豆(おから・豆腐)研究会
  • import_contacts理事鈴木あすなの四季のお料理会
  • import_contactsだし研究会
  • import_contactsおいしい酢研究会
  • import_contacts代表理事あそれいコラム
  • import_contacts顧問 実希のウェルネスコラム
  • import_contacts胡麻油研究会
  • import_contacts顧問美奈のレシピ小説
  • > > (発酵食研究会)-予告-埼玉で発酵ざんまいツアー!~弓削多醤油編~(弓削多醤油に関する記事)

    (発酵食研究会)-予告-埼玉で発酵ざんまいツアー!~弓削多醤油編~

    (弓削多醤油に関する記事)

    11月22日の埼玉発酵ツアーで訪れる予定の弓削多醤油さんについて紹介いたします。

    (発酵食研究会)-予告-埼玉で発酵ざんまいツアー!~弓削多醤油編~

    弓削多醤油

    大正12年に現在の地(埼玉県坂戸市)で創業。
    4代目の弓削多洋一社長は「醤油は食品なので安心して口に入れられるものでなくてはいけない、醤油は調味料なのでうまくなければ意味がない。」との考えを守り、日本の味である醤油を作り続けようとしています。

    弓削多醤油 素材のこだわり

    弓削多醤油では、国内産原材料の中でも特に、大豆の国内消費量の約0.018%しかない有機JAS認証大豆、小麦の国内消費量の0.009%しかない有機JAS認証小麦を使用し、木桶の中で1年以上醗酵・熟成したこだわりの醤油「弓削多有機しょうゆ」を醸造しています。

    大変貴重な有機栽培で育てられた国内産大豆・小麦は、自然の恵みをたっぷり受け、安心して食べることができるのと同時に、まさにおいしさのかたまりです。これらから作られる有機醤油は、まさしく安心して口に入れられることができ、おいしい醤油となります。また、蔵独自の微生物が棲み付く杉製の大桶で長時間、醗酵・熟成することにより、香りの良いコクのある醤油が出来上がります。醗酵が良いと、アルコール成分が醗酵により作られるのでアルコール添加をしなくても保存性の良い醤油となります。またうまみも良く出るため、アミノ酸などの化学調味料を添加する必要がありません。

    「弓削多有機しょうゆ」、「高麗郷丸大豆醤油」などは保存料・着色料・化学調味料など全て無添加ですので、安心して口に入れられる、おいしい醤油です。

    ツアーのオススメ(By.礒畑)

    ①「蔵見学」

    国産の原料を使用した木桶仕込み醤油蔵を見学。
    蔵見学のできる日高工場は、別名『醤遊王国』。

    丁寧な解説つきの醤油づくり工程の見学はもちろん、絶賛発酵中の木桶蔵の香りを嗅いだり、醤油搾り体験をしたり、おいしい醤油グルメを食べたり…まさに醤油で遊べるエンターテイメント施設。

    かなりレアな木桶ベンチに座って写真を撮るのも、楽しみのひとつです。

    ②絶対食べて欲しい醤油グルメ

    「安心でうまい醤油」を追求する弓削多さんのお醤油が味わえる軽食スペースが常設。
    中でも絶品なのが、『醤油ソフトクリーム』。
    バニラソフトクリームと醤油の配合が絶妙なバランスで、1度食べたら病みつきに!?

    『たまごかけごはん』も弓削多醤油さんの醤油で食べると、おいしさにびっくり。
    たまごは坂戸市内のとれたて、お米は埼玉県の銘柄「彩のかがやき」を使用するこだわり。
    ごはんに醤油を垂らしてから、たまごをかけるのがツウの食べ方です。

    引用 http://www.yugeta.com