• favorite注目の料理教室
  • restaurant_menu料理ジャンルで探す
  • publicエリアで探す
  • edit日本の食文化 食の歳時記
  • restaurantおすすめレシピ
  • book食のトピックス・プレスリリース
  • import_contacts全国料理教室協会とは
  • import_contacts馬原香織の家庭料理教室コラム
  • import_contacts理事ベジ活アドバイザー生井理恵やさい美人塾
  • import_contacts顧問水谷美紀の食エッセイ
  • import_contacts理事真澄の発酵美ーガンスタイル
  • import_contacts和ごはん・食育研究会
  • import_contacts大豆(おから・豆腐)研究会
  • import_contacts理事鈴木あすなの四季のお料理会
  • import_contactsだし研究会
  • import_contactsおいしい酢研究会
  • import_contacts代表理事あそれいコラム
  • import_contacts顧問 実希のウェルネスコラム
  • import_contacts胡麻油研究会
  • import_contacts顧問美奈のレシピ小説
  • > welleme掲載。5分でできる!ココナッツオイルでつくる「麩ラスク」(ココナッツオイル)

    welleme掲載。5分でできる!ココナッツオイルでつくる「麩ラスク」

    (ココナッツオイル)

    「ゆる精進料理」の中から手作りおやつ「麩ラスク」の作り方を紹介します。5分でできる!ココナッツオイルのヘルシーレシピ。

    welleme掲載。5分でできる!ココナッツオイルでつくる「麩ラスク」
    ココナッツオイル、どうやって食べていますか?
    ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は、体に蓄積されにくく脂肪の燃焼を促進するといわれています。ダイエット効果があると愛用する人も随分増えてきたようです。毎日、日常生活に取り入れていただきたいココナッツオイルなので、簡単に美味しく使いたいところ。

    そこで、今回はココナッツオイルの美味しい食べ方を紹介します。

    まず、手軽なのはパントースト。
    カリカリに焼いたトーストの上に、お好み量(オススメは大さじ1程度)のココナッツオイルをぬって「ココナッツオイルトースト」に。バターの代用として使えます。

    次に、ホットミルク。
    お好み量(オススメは小さじ1程度)のココナッツオイルを入れ「ココナッツオイルミルク」に。ほのかなココナッツの甘い香りがクセになります。お砂糖は入れていないのに満足感あり。

    さらに、おやつ・デザートとしてオススメは「焼きりんご」
    芯をくり抜いた丸ごと1個のりんごの、空いた芯の部分にココナッツオイル(オススメは大さじ2程度)、砂糖(オススメは大さじ1)を入れ、電子レンジで5~7分ほど加熱。りんごの大きさにより、加熱の時間を調整してくださいね。

    そして今回は、ラスクのレシピを紹介します。
    我が家では残った麩をおやつに。もちろん食パンの耳などでも作れます。


    ココナッツオイルで麩ラスク(調理時間15分)

    【材料】(2人分)
    車麩(乾燥) 3個
    ココナッツオイル 大さじ2
    てんさい糖 大さじ2(砂糖でOK!)
    水 大さじ2

    【作り方】
    ① 麩はココナッツオイルをたっぷり塗って、トースターorオーブンで焼き、サクサクにする(トースター3分、オーブン予熱あり220℃10分)
    ② フライパンにてんさい糖との水を入れ熱し、少し茶色の色がついてきたら火を止める
    ③ 麩を入れてからめる
    ④ オーブンシートの上に③の麩を広げ、乾燥させて完成!


    せっかくココナッツオイルを使うのですから、コールドプレス製法(低温圧搾)した、「ヴァージンココナッツオイル」を選びましょう。栄養分を保つために、熱を加えずに圧力をかけてオイルを抽出する製法で、かつ一番絞りのものです。栄養素が多く残る製法なので栄養価も高くなります。

    日常の中に、身近にココナッツオイルを取り入れてくださいね。

    wellemeさんのサイトに掲載しています。
    麩ラスクレシピはこちら
    ジャーサラダレシピはこちら