• favorite注目の料理教室
  • restaurant_menu料理ジャンルで探す
  • publicエリアで探す
  • edit日本の食文化 食の歳時記
  • restaurantおすすめレシピ
  • book食のトピックス・プレスリリース
  • import_contacts全国料理教室協会とは
  • import_contacts馬原香織の家庭料理教室コラム
  • import_contacts理事ベジ活アドバイザー生井理恵やさい美人塾
  • import_contacts顧問水谷美紀の食エッセイ
  • import_contacts理事真澄の発酵美ーガンスタイル
  • import_contacts和ごはん・食育研究会
  • import_contacts大豆(おから・豆腐)研究会
  • import_contacts理事鈴木あすなの四季のお料理会
  • import_contactsだし研究会
  • import_contactsおいしい酢研究会
  • import_contacts代表理事あそれいコラム
  • import_contacts顧問 実希のウェルネスコラム
  • import_contacts胡麻油研究会
  • import_contacts顧問美奈のレシピ小説
  • > (おいしい酢研究会)第2期メンバー紹介-堀口菜緒子講師/こども料理教室(おいしい酢)

    (おいしい酢研究会)第2期メンバー紹介-堀口菜緒子講師/こども料理教室

    (おいしい酢)

    おいしい酢研究会第2期メンバー意気込み紹介します!

    (おいしい酢研究会)第2期メンバー紹介-堀口菜緒子講師/こども料理教室
    子育てに追われる毎日は、食事の支度はスピード勝負です。
    そんな毎日なので、調味料そのものが美味しいと、手の込んだ料理じゃなくても簡単に味が決まって本当に助かります。

    おいしい酢は、程よい甘さがどんな料理にも合い、ドレッシングに、ピクルスに、サワー系のお酒に混ぜたりと毎日の我が家の食卓に欠かせない商品です!常備菜に作るのにも大活躍です。

    酢は腸内環境を調える働きがあるので、家族の免疫力アップにもつながっているはず。
    これからもおいしい酢を毎日上手に取り入れていきたいと思っています。

    お酢は身体に良いということは知っていても、意外と周りには苦手な人も多く隠し味のように使っていましたが、ツンとしないやさしい「おいしい酢」でお酢が主役になるようなお料理を作り、お酢の美味しさを感じてもらえたらなと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。


    堀口菜緒子講師/こども料理教室
    詳細はこちら

    堀口菜緒子講師のインスタグラム
    詳細はこちら

    おいしい酢
    詳細はこちら