(レシピ)リングゼリー
(リングゼリーのおすすめレシピ)
#PR
食用の花、エディブルフラワーとフルーツのゼリーを紹介します٩(*´∀`*)۶
アガーを使って固めます。30~40度で固まルので、固まるちょっと前(50度くらい)で型に流し入れてくださいね。

リングゼリー
(18cmリング型1台分)(調理時間15分+冷蔵庫で冷やす時間1~2時間)
(材料)
アガー 18〜20g
※メーカーによって多少異なります グラニュー糖 50g
水 500ml
おいしい酢 大さじ3
エディブルフラワー お好み
お好み酢フルーツ(ブルーベリー・ラズベリー・ブドウなど) 100g程
(缶詰のパイナップルなどでもOK)
(作り方)
準備:グラニュー糖とアガーをボウルに入れよく混ぜ合わせておく
① 鍋に水を入れ、沸騰するまで加熱したら火を止め、ホイッパーで撹拌しながらグラニュー糖とアガーを振り入れ溶かす
② 再び火にかけて、アガーが溶けて透明になるまで加熱する(中火1~2分)、おいしい酢を加え、火を止めて粗熱をとる(50度くらいまで冷ましてから、型に流しいれます)
③ 型にゼリー液を2cmほど流し入れ、一度冷凍庫に入れ(3分程)、固まったらエディブルフラワーを散らし、1cm程アガー液を追加して、再び冷凍庫に入れて固める(3分程)
④ 残りのアガー液を流し入れ、カットフルーツも並べるように入れ、冷蔵庫で冷やし固めて(1時間程)完成!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#おいしい酢研究会 #おいしい酢アンバサダー
-お料理教室の先生へ-全国料理教室協会、おいしい酢研究会に所属しませんか?
お酢についての勉強会を受講後、おいしい酢検定合格を経て、おいしい酢アンバサダーに就任することができます。
お酢のことがしっかりお話できる料理講師を目指しませんか?
自己研鑽の好きな先生、お待ちしております!
問い合わせはこちら contact@cookingclass.or.jp
おいしい酢研究会活動報告はこちら
全国料理教室協会講師によるおいしい酢レシピ動画はこちら
おいしい酢研究会によるレシピはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・